症例集
CASE
上顎前歯をセラミックにして審美的にしたいという要望をもって相談に来院される患者さんがいらっしゃいますが、建築物でも芸術作品でも配置やプロポーションが整っていないとなかなか審美的にはみえません。
すべてセラミックなどの補綴的な治療だけでは時にして無理がある場合が多く、まずは矯正治療の説明をさせていただいております。
| 担当医 | Dr.ayumi ando  | 
				
|---|---|
| 主訴 | 前歯をキレイになおしたい  | 
				
| 診断名/ 主な症状  | 
					骨格性Ⅰ級 アングルⅡ級 上下叢生  | 
				
| 治療内容 | 上顎第1小臼歯 下顎第2小臼歯抜歯抜歯 レベリング スペースクローズ  | 
				
| 使用装置 | ナンスのホールディングアーチ ボンディングリテーナー  | 
				
| 抜歯部位 | 上顎第1小臼歯 下顎第2小臼歯抜歯  | 
				
| 治療期間 | 1年半  | 
				
| 通院回数 | 30回  | 
				
| 費用 | 80万円  | 
				
後戻り
チッピング
臼歯部については治療検討中